表彰伝達と壮行会
2025年9月11日 09時08分全校集会が行われ、最初に表彰伝達が行われました。表彰されたのは、次の方です。
・とくしま高校生エシカルサミット2025 ベストパフォーマンス賞 渡部さん
・とくしま高校生エシカルサミット2025 ナイスアイデア賞 曽我部さん
・つなげ!生物多様性高校生チャレンジシップえひめの生物多様性研究発表会 優秀賞 科学部(生物園芸)
6 鉄腕奪取(ロープ奪い)
決勝戦 燧 - 石鎚 3位決定戦 古城 - 武丈
8 質実剛健(タイヤ奪い)
決勝戦 古城 - 燧 3位決定戦 武丈 - 石鎚
9 気品と清楚(物(棒、タイヤ、ロープなど)奪い)
決勝戦 燧 - 古城 3位決定戦 石鎚 - 武丈
13 TUG OF WAR(綱引き)
決勝戦 武丈 - 燧 3位決定戦 石鎚 - 古城
12 部対抗リレー
女子本戦出場:陸上競技、ソフトボール、バレーボール、バスケットボール、バドミントン、ダンス、弓道、吹奏楽
男子本戦出場:野球、サッカー、バスケットボール、陸上、ラグビー、バレーボール、ソフトテニス、バドミントン
輝安KOU房展示会中!!
東予信用金庫本店(新居浜市中須賀町)で、9月1日(月)から9月30日(火)まで、ロビー展を開催させていただいております。輝安KOU房の活動の様子や作品、最新情報(新商品開発)などを展示させていただいております。是非皆様、東予信用金庫本店にお越しいただき、ご覧くだされば幸甚に存じます😊
8月23日(土)、愛媛県主催の「つなげ!生物多様性高校生チャレンジシップ2025」がイオンモール今治新都市で開催されました。
イベントでは、高校生が生物多様性に関する研究成果を発表する「第9回 生物多様性守りたい! 甲子園」が開催され、本校からは科学(生物園芸)部の2チームが参加しました。
ハッチョウトンボ班
干潟班
審査の結果、ハッチョウトンボ班は優秀賞、干潟班は奨励賞を受賞しました。
惜しくも最優秀賞を獲得することはできませんでしたが、次の大会に向けて研究を続けていきます!
・知の甲子園Q-1 2025年大会 ベスト8特別探究賞・ダイダン賞・朝日中高生新聞賞 石川さん、中西さん、明田さん、曽我さん、松本さん
・第34回全国高等学校漫画選手権大会(まんが甲子園) 審査員長賞 美術・マルチアート部
・KOBELCO CUP 2025 第21回全国高等学校合同チームラグビーフットボール大会 プレート優勝(四国ブロック代表)十河さん
・KOBELCO CUP 2025 第15回全国高等学校女子合同チームラグビーフットボール大会 ボウル優勝(四国ブロック代表) 光芳さん
・第78回全日本合唱コンクール愛媛県大会 金賞・理事長賞 愛媛県代表 合唱部
・第92回NHK全国学校音楽コンクール 愛媛県コンクール 金賞 愛媛県代表 合唱部
・令和7年度愛媛県高等学校独唱コンクール優秀賞 清家さん
・マドンナカップin伊予市'JVA第29回全日本ビーチバレーボール高校選手権大会 女子 準優勝 宇都宮さん
・マドンナカップin伊予市'JVA第29回全日本ビーチバレーボール高校選手権大会 女子 第3位 首藤さん
・第33回近県高校女子ソフトボール大会 第3位 ソフトボール部
・第26回高校生国際美術展 書の部 佳作 堤さん、檮山さん、蒲地さん、近藤さん
・第26回高校生国際美術展 美術の部 佳作 菊池さん、久松さん
・愛媛県卓球選手権大会西条地区予選男子ジュニアシングルス 第1位 山本さん
・愛媛県卓球選手権大会西条地区予選女子ジュニアシングルス 第1位 松本さん
・愛媛県卓球選手権大会西条地区予選男子ジュニアシングルス 第2位 越智さん
・愛媛県卓球選手権大会西条地区予選男子ダブルス 第2位 山本さん、越智さん
・愛媛県卓球選手権大会西条地区予選女子ダブルス 第3位 松本さん、曽我部さん
・第34回高等学校ソフトテニス夏季県大会団体戦 第3位 ソフトテニス部男子
理数科 研究の成果 中四国九州大会 県内の3高発表 西条」(許可番号d20250825-04)