点描2025検索

西条高校点描(2025年度)

第3回PTA理事会

2025年7月17日 16時57分
7月17日(木)、16時から道前会館の会議室にて、PTA理事会が開催されました。生徒たちが安全で良好な環境のもとで教育活動ができるよう、様々な話し合いが行われました。

IMG20250717160249IMG20250717160103

「輝安鉱」をテーマにした商品開発

2025年7月17日 06時55分
商業科3年課題研究の「輝安KOU房」班では、「輝安鉱」をテーマにした商品開発を行っています。西条市の株式会社フラスコ 代表取締役 藤原弘一 様 にお越しいただき、校内で試作したものをご覧いただき、アドバイスいただきました。
お守り、名刺入れ、カフェ班で製作中の商品を入れるお菓子缶など、色々なものにアドバイスいただきました。販売のターゲット、原価や売価を意識して、どこまで凝ったものにするか考える必要があることを教えていただきました。これらの情報を整理・報告し、試作品を作っていただくことになりました。

IMG_8152IMG_8160IMG_8178IMG_8201IMG_8221

野球選手権大会 2回戦

2025年7月16日 17時56分

本日坊ちゃんスタジアムで川之石高校と対戦しました。

7-0(7回コールド)で勝利を収めることができました。IMG_9026IMG_9032IMG_9041IMG_9046IMG_90451000008749

応援ありがとうございました。

学校評議員会・学校関係者評価委員会

2025年7月15日 07時18分
令和7年度 第1回学校評議員会・学校関係者評価委員会を開催しました。学校の目標や現状を教頭、各課長から御報告申し上げ、忌憚のない御意見をいただきました。学校運営に御協力いただき、ありがとうございます。

IMG_8150

「よるマチ!」で、オンライン英会話の授業取材

2025年7月12日 06時35分
あいテレビの「よるマチ!」で、オンライン英会話の授業の様子を取材を受けました。番組では、MC山本清文さんが、オンライン英会話の授業の様子を紹介します。
7月30日(水)19:00~放送予定 
是非、ご覧ください。

IMG_7920IMG_7933IMG_7940IMG_7946IMG_7973

第107回全国高等学校野球選手権愛媛大会開会式

2025年7月11日 15時47分
7月11日(金)午後3時30分から坊っちゃんスタジアムで行われました。55校が参加し、連合4チームを含む全49チームが参加しました。西条高校も堂々と入場行進を行いました。

1752218499531

キャプチャ2国家独唱は西条高校の松永さんが行いました。

1752218550520

先導的授業実践モデル校の研究授業

2025年7月11日 07時45分

7月11日(木)、先導的授業実践モデル校の研究授業を行いました。

2年生:古典探求×数学Aの教科等横断的な学習

「算術」という「古典」に触れてみよう

IMG_8018IMG_8030IMG_8037

1年生「美術Ⅰ」

 色彩の学習

IMG_8054IMG_8092IMG_8114

道前会からの激励会

2025年7月10日 07時02分
7月9日(水)、道前会(西条高校同窓会)会長の真鍋様から全国大会に出場するソフトテニス部、ラグビー部、商業部、写真部、美術・マルチアート部、科学部(化学)、合唱部、まんが甲子園、書道部、の代表者に激励の言葉をいただきました。

IMG_7829IMG_7839IMG_7911

自分たちのこれまでの練習の成果を発揮して、競技を楽しんできます。ありがとうございました。

野球応援練習

2025年7月9日 07時00分
7月8日は午後から各ホームルームに分かれ、応援練習を行いました。放送室での全体進行に合わせ、各階に配置された応援部員からのアドバイスや指導、手拍子や声出しなど、新しい形での練習でしたが、一つにまとまってきました。
IMG_7795IMG_7800 (2)IMG_7815球場では暑い中での応援になりますが、一つにまとまって野球部員を盛り上げていきましょう。

IMG_7818IMG_7822

全国大会・四国大会・全国高等学校野球選手権愛媛大会の壮行会

2025年7月8日 16時25分
全国大会・四国大会・全国高等学校野球選手権愛媛大会の壮行会を実施しました。
IMG_7743
出場選手が紹介された後、教頭先生、生徒会から激励の言葉が贈られました。また、応援部・吹奏楽部が激励応援を行いました。

IMG_7746 IMG_7756 IMG_7782 IMG_7791

ソフトテニス部男子、合唱部、美術・マルチアート部、新聞・写真部、科学部、商業部、美術・マルチアート部、書道部、ラグビー部、水泳部、野球部のみなさん、日頃の練習の成果は発揮して、頑張ってきてください。

グループマッチ

2025年7月7日 12時01分
7月7日(月)、8日(火)の2日間、ソフトボール、バレーボール、卓球、オセロに分かれ、グループマッチを実施しています。

IMG_7592 IMG_7586 IMG_7603 IMG_7615 IMG_7680  IMG_7639 IMG_7645 

「マルチサイエンスⅠ」研究経過報告会

2025年7月4日 18時03分
5・6時間目に、2年生 学校設定科目「マルチサイエンスⅠ」の研究経過報告会がありました。どのグループもしっかりと準備ができており、研究の見通し・仮説、研究の方法・手順について発表ができていました。また、指導助言者として、県総合科学博物館から久松学芸課長様、藤本担当係長様、県総合教育センターから加藤室長様、清水指導主事様にご来校いただき、たくさんのアドバイスをいただきました。今後課題研究を進めていく上で、大変参考となりました。ありがとうございました。

IMG_7542

IMG_7548

IMG_7553

IMG_7560

防災避難訓練

2025年7月3日 17時03分
地震による災害を想定し、身の安全を確保しその後速やかにグラウンドに避難しました。地震発生に伴い火災も発生した想定で実施しました。

IMG_7528

グラウンドでは、西条東消防署の方から、「私語もなく、迅速に避難することが出来ていた」との講評をいただきました。また、災害発生時には、自分自身が判断し、自分で行動することの大切さについてもお話しいただきました。防西sのリーダーから講評や、垂直避難についても確認を行いました。

IMG_7535

IMG_7524

全校集会(表彰伝達ほか)

2025年7月2日 19時09分
今朝は全校集会あり、表彰伝達が行われました。
 ソフトボール部女子 四国高等学校選手権大会(四国総体) 優勝
 書道部 書道パフォーマンス甲子園 本選出場決定
皆さんおめでとうございます。

IMG_7507

IMG_7511

IMG_7515

ニュージャージー州高校生が来校しました!

2025年7月1日 20時21分
7月1日(火)、アメリカのニュージャージー州から、8名の高校生が西条高校にやってきました。生徒に交じって、1時間目から6時間目まで授業・学校生活を体験しました。いろいろな活動をとおして、交流を深めていました。

IMG_7387

IMG_7396

IMG_7400

IMG_7464

IMG_7472

IMG_7486

IMG_7490