西条高校点描(2023年度)

進学希望者座談会(商業科)

2023年8月28日 19時10分

8月24日(木)に昨年度商業科から4年制大学に進学した8名の卒業生をお招きし、座談会を行いました。参加した生徒は商業科1年生~3年生の4年制大学に進学を希望している生徒たちです。

 座談会では、最初に先輩たちから近況報告、志望動機の書き方や受験についてのアドバイスがありました。資格取得を積極的に頑張ること。ニュースを見て、知識を蓄積しておくこと。進学準備を早めにスタートする。特に日商簿記2級と英検(全商1級、実用英検準2級)を取得しておくことが重要になってくるという話がありました。そして、最後に在校生の進学に対する悩みや質問に答えていただきました。とても充実した座談会になりました

 特に印象に残った話

何事も越境学習、何かのオタクになる!

 越境学習とは、所属する組織を越境し、異なる場所で新しい学びの機会を得ることを指します。商業科で、実践している「大保木土曜教育」や「商品開発」、「輝安KOU房」などがまさにこのこと。学校という学びの場から違った環境に身を置き新しい発見や深い学びを追求しています。

 オタクになる。このことは、何かに夢中になり、最後までがむしゃらに頑張り、プロフェショナルになるということです。「できんないじゃなく」、「どうやったらできるのか」そのことを考える。これが大切です。

松山大学 宮﨑君、加地さん、石川さん

同志社大学 伊藤君

高知大学 小山さん

山口大学 佐伯さん

北九州市立大学 井下さん、太田さん

 本日は、後輩たちのために西条高校商業科に来ていただきどうもありがとうございました。商業科では、この繋がりを大切に頑張っていきます。

image4

image7

image3

image8

image6

image5

image2

image1

image9

image0

フロンティアマテリアルサイエンス(FMS)研修

2023年8月24日 17時33分

8月24日の午後、本校で物質・材料研究機構NIMS(ニムス)と連携したサイエンス研修:フロンティアマテリアルサイエンスFMS研修を実施しました!NIMSは材料分野の研究を世界的にリードする研究者らが集まる国の研究機関です。1・2・3年生の興味を持った生徒42名に加えて、卒業生で材料分野に進学した大学生2名も参加し、積極的に研究者の方々と交流していました。

 

 

最先端のさまざまな研究施設をオンラインで訪問でき、超伝導物質を用いた科学実験も実施しました。今回参加した大学生の1名も、本校の関東研修に参加したことをきっかけにNIMSに興味を持ち、研究の道を志しています。

 

大学受験の目的でもある「学びの一歩先」を西条高校で体験できる貴重な研修参加となりました。

 

「林田哲雄」フィールドワーク

2023年8月24日 11時17分

23日(水)、「林田哲雄」フィールドワークを実施しました。

郷土の偉人で、本校の先輩にもあたる林田哲雄の足跡をたどることで、人権意識の向上を図り、差別を許さない実践力を付けたい。2年生の友情の花委員や代表者が参加しました。

小松温芳図書館を訪ね学芸員の友澤さんから話を伺ったり、関係資料を見せていただいたりした後、フィールドワークを行いました。

参加者は、先人の生き方から今日学び、感じ取ったことを心に刻んで、これからの人生の中で差別に対して団結してたたかっていく仲間づくり、差別を許さない社会づくりに関わっていくことを感じてくれたようでした。

今日の学びを人権・同和教育のホームルーム活動で参加した生徒からクラスメイトに伝えます。

 

 

商業科課題研究cafe班 JAさんと第2回クッキー試作を行いました。

2023年8月23日 11時49分

9月17日(日)に実施されるYEGフェス出店に向けてJAえひめ未来さんに協力していただき、第2回試作を行いました。

ヘラだけではうまく生地がまとまらないので、手で丁寧にしっかりとこねました。

前回のアドバイスを生かしアーモンドプードルを足しました。

試作したクッキーは、サクサク感が増しとてもおいしかったです。

9月17日(日)西条高校周辺で行われるYEGフェス

11月3日(金)民藝さんぽ

に出店予定です。ぜひお越しください。

中学生一日体験入学

2023年8月22日 17時19分

22日(火)、西条高校中学生一日体験入学を実施しました。

500名を超える中学生が西条高校に集まってくれました。

生徒会役員を中心に生徒ボランティアが活躍しました。

合唱部による校歌の披露!県ナンバーワンの歌声で歓迎しました。

応援部による歓迎のエール

校長先生からの歓迎のあいさつ

生徒会長からの歓迎のあいさつ

SSH(スーパーサイエンスハイスクール)事業の取組の一端を紹介しました。ルールメイキングの研究をしている地歴公民グループが発表しました。

商業(パソコン)の授業では、生徒が先生になって中学生にソフトの使い方を教えていました。

化石を見つける理科の授業です。ここでも高校生がアシスト!

生物の実習に真剣に取り組んでくれていました。

地歴公民の授業では、生徒の課題研究班が発表をしました。

英語の授業ではオンライン英会話を体験しました。

ALTの先生や留学生と楽しくコミュニケーション!

化学の実験も楽しそう!

 

放課後は部活動も体験してもらいました。

中学生の参加者からは、「楽しかった」「西条高校に行きたい」と感想を話してくれました。西条高校生も中学生と交流できてとても良い経験ができました。今日は一日ありがとうございました。