点描2024検索

西条高校点描(2024年度)

女子ソフトボール部インターハイ(長崎県)へ出発!

2024年7月19日 06時43分

本日、朝6:00に女子ソフトボール部が「北部九州総体2024」に向けて長崎県へ出発しました。

愛媛県代表として、西条高校の誇りをもってしっかり悔いのない戦いを期待しています。

20240719_062130

20240719_062245

高校野球1回戦突破!

2024年7月17日 11時42分

本日の今治球場 第1試合

西条高校VS東予高校

16対0で勝利をおさめました。

ご声援ありがとうございました。

20240717_112505

20240717_112452

高校野球1回戦VS東予

2024年7月17日 09時55分

雨天順延が続きましたが、本日無事に1回戦が行われなす。

天気は快晴☀️、さあ行こう甲子園に!

20240717_095442

20240717_095451

20240717_095502

岡山道前会総会

2024年7月17日 08時18分

13日(土)、岡山道前会総会が開催されました。

少人数ではありますが、毎年開催され、90歳を超える大先輩も参加され、エネルギッシュな同窓会となりました。

佐竹岡山道前会会長の御挨拶に続き、真鍋道前会会長から来賓の御挨拶がありました。

総会を終えると78回卒業の岡山大学副学長の三村先生が「念ずれば花開く」という演題で講演をしてくださり、参加者は熱心に耳を傾けていました。

岡山の地で、大先輩の皆様が母校を思っていただいていることを強く感じた一日となりました。

ありがとうございました。

IMG_2515

IMG_2518

IMG_2522

IMG_2537

全国情報処理競技大会

2024年7月16日 02時37分
令和6年7月14日(日)に千葉商科大学において全国情報処理競技大会が開催されました。商業科3年生4名が参加しました。商業関係の全国大会は、珠算、電卓、簿記、ワープロ、英語スピーチ、生徒研究発表、情報処理の7つの大会があり、西条高校情報処理競技大会に出場するのは、初めてのことでした。後、生徒研究発表大会に出場すれば、すべての競技大会で全国大会を経験することになります。

image2

結果は、残念ながら入賞することはことはできませんでしたが、レベルの高い問題を解いたり、競技を通じて解決策を模索し、自らの技術力を向上させるよい機会となりました。

image0 (2)

前日は、リラックスして美味しい食事をとりました。

image3 image1 (2)

全国大会参加前には、多くの方々に応援していただきました。
美術・マルチアート部商業部(情報処理)玉井市長さんに全国大会の報告に行った様子です。みんな、笑顔で、良い表情しています。

image5

大保木土曜教育でお世話になっている極楽寺住職の神野顕彰さんに賞状の筆書きをしていただきました。顕彰さんからは、「できるできないじゃない。やらなきゃいけないことがある」という鬼滅の刃の胡蝶しのぶの言葉をおくっていただきました。

image6

また、人間環境大学の神馬一博准教授にお願いし、大会前に全国大会にむけてアルゴリズムの指導をしていただきました。

image4

多くの皆様に支えられ応援していただいたき、どうもありがとうございました。
来年度も全国大会に出場できるように頑張ります。