サイエンステクノロジーツアー(関西研修)へ出発
2024年8月6日 07時19分サイエンステクノロジーツアー(関西研修)は、予定通り学校を出発しました。現在、兵庫県の佐用町にある理化学研究所放射光科学研究センターに向かっています。
サイエンステクノロジーツアー(関西研修)は、予定通り学校を出発しました。現在、兵庫県の佐用町にある理化学研究所放射光科学研究センターに向かっています。
8月2日(金)、5日(月)の2日間、神拝公民館と西条公民館で小学生を対象に本校科学部と商業科「輝安KOU房」の生徒たちが出前授業を実施しました。
科学部は「スライムづくり」、商業科「輝安KOU房」は輝安鉱の入った「ボールペンづくり」を小学生に教えました。
最初は教えることに戸惑っていた生徒たちも小学生の純真な活動に次第に積極的に伝えることができるようになりました。
大変貴重な経験をさせていただきました。
公民館をはじめ市内小学校の関係者の皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。
3日、長崎で開催されているインターハイ弓道女子個人で、藤原さんが3位入賞しました。
おめでとうございます。
ご声援ありがとうございました。
第106回全国高等学校野球選手権愛媛大会で準優勝となった本校野球部に対し、地域の皆様から激励の連絡をたくさんいただきました。本当にありがとうございました。新チームも高みを目指して頑張ってまいります。今後ともご声援よろしくお願いいたします。
野球部連絡板への市民の方からの書き込み