28日(木)、第12回「道前塾」が開催されました。
西条高校の卒業生で組織する「道前会」には、各界で活躍している素晴らしい先輩方が多くおられます。その先輩方の特別のご配慮により、講演や座談会を通して先輩と交流することができる「道前塾」を開催しており今回12回目を迎えました。
タイトルは、『地域課題の解決に向けた探求学習のトビラ』-地域課題発見のヒント-でした。
パネルディスカッションの形式で、三村 聡 様(78回卒 岡山大学 副学長・副理事・大学院社会文化科学研究科教授)と四之宮 和幸 様(83回卒 四国旅客鉄道株式会社代表取締役専務 総合企画本部長)のお二方を講師にお招きし、真鍋 和年 様(66回卒 愛媛県立西条高等学校道前会 会長、公益財団法人愛媛民藝館・西条郷土博物館・五百亀記念館 館長)にコーディネーターをつとめていただきました。高校時代、現在の仕事から地域への関り、地域課題の解決に向けてのヒントとなる話を様々な角度からお話していただきました。生徒たちは熱心にメモを取りながら耳を傾けていました。
今日の話をヒントにして、これから課題探求学習に取り組みたいと代表の生徒が力強く謝辞を述べました。
25日(月)、ドイツからの留学生として、西条高校で10か月過ごしたルイザさんが10年ぶりにかえってきました。
留学期間に、弓道を教わった顧問の先生に弓道場に案内してもらい当時を懐かしんでいました。
今はドイツで働いていますが、弓道は今も続けており、初段の腕前だそうです。ドイツでの弓道との関りを目を輝かせて、流暢な日本語で話してくれました。
23日(土)、西条ひうち球場でベスト8をかけて第4シードの小松高校と対戦しましたが、1対7で敗退しました。
この敗戦をバネにして、来季へ向けて頑張っていきます。
今後とも御声援よろしくお願いいたします。
⑤です!五百亀記念館へ向かいます。
美術・マルチアート部、書道部の展示があります。
素敵な空間でした。学校に隣接する記念館で本格的な展示ができる!恵まれた環境ですね。
来場者は250名くらいいきましたかね。
さあ、学校では終盤を迎えています。
食堂では道前会の方が関東(東京)や近畿(大阪)から来校し、進路・生活ガイダンスを実施してくださっていました。
道前会のつながり、ありがたいですね。
お化け屋敷も大盛況!
疲れが出て来る頃?前売券と焼鳥を交換に来てない方を名簿で確認中。
そして、閉会式。
さあ、片付けです!もうひと勝負。ここからが本番。がんばろう〜!(看板娘)
夢を描こう
~笑顔の花を咲かせよう~
このキャッチフレーズ通り、西条高校に「笑顔の花」がたくさん咲きました!いい文化祭でした。お疲れ様でした!みんなよくがんばった。ブラボー!