「市之川鉱山の未来を考える会」 会長 渡邊博毅先生より、市之川鉱山の歴史や輝安鉱についてのご講演をしていただきました。
市之川鉱山産輝安鉱は、イギリスの大英自然史博物館、スイスのベルン自然史博物館、東京大学総合研究博物館など、国内外で現在確認されているところでは、世界13か国・74か所の博物館等に所蔵・展示されていることを学びました。市之川鉱山産輝安鉱を各国の博物館や大学が所蔵するに至る歴史や、輝安鉱がどのように活用されていたかなどについてもお教えくださいました。西条市の産業の歴史を学ぶ貴重な時間となりました。渡邊先生、ありがとうございました。
公式インスタグラム👉にもアップしています!見てね。
本日のマーケティングの授業は、商店街にある植木果物店さんに来ていただき柑橘講習会をして頂きました。
美味しいみかんはどれか真剣に話し合っています。ヘタが綺麗なみかんが美味しいそうです。
それぞれの推し柑橘だそうです。どれも美味しそうですね!
りんごの皮むきとても上手です。さすがですね。
とても珍しいルビーオレンジという品種を食べさせていただきました。とても甘くてジューシーでした。
植木果物店さんが昨日初めて食べたというほど珍しいそうです。
こちらも珍しい品種ピンクオレンジという柑橘だそうです。
生徒からの感想「果肉感がすごい」ようです。
本日もたくさんの柑橘に関する知識を教えていただきました。
植木果物店さんありがとうございました。
公式インスタグラム👉にもアップしています!
2月11日(日)、アミノバリューホール(徳島県鳴門市)にて令和5年度第70回四国卓球選手権大会が行われました。
本校からは、西条地区予選を勝ち抜き、愛媛県予選でベスト8になり出場権を獲得した1名が女子ジュニアの部に参加しました。
1回戦は徳島県の選手に3-0で勝利し、2回戦は高知県の選手に0-3で敗れました。
練習パートナー、アドバイザーとして部員2名も参加しました。
来年度の総体に向けてチーム一丸となって練習に励みます。
今後とも応援よろしくお願いいたします!
2月4日(日)愛媛大学にて「えひめサイエンスチャレンジ2023」が開催されました。
本校からは科学部(化学)1年生チームが、プログラム参加部門で「優秀賞」🏆をいただきました。
研究題目:食塩由来のセスキ炭酸ナトリウム化学合成~廃棄物への応用を目指して~
一般部門では2年生のSSHマルチサイエンス研究班の5つのチームが、発表をがんばりましたよ!!!
みんな、すばらしい!😆
お疲れ様でした!わたしたち西条高校生は、これからもSSHの活動を楽しみながらがんばります!
公式インスタグラム👉にもアップしています!
1年生有法子の学年発表会が行われました。
クラス発表会で選ばれた代表班とSSH班の発表をオンラインで配信しました。
放送部の司会のおかげでスムーズに進みました。
発表の様子を少しご紹介します↓
🔴民間企業に取材して研究を進めた班
🔴西条市内の子供の遊び場を調査した班
🔴加茂川のごみ問題を実際に清掃活動を行って分析した班
🔴西条市の特産品を使ったユニークな給食を考案した班
🔴西条市で募金ができる自動販売機やガチャガチャを紹介した班
🔴西条市のごみ問題について、自分たちの研究の振り返りを報告した班
✋教室で参観している生徒からも多くの質問が出ました😊
それにもしっかりと答えられていて、相当準備をしてこの場に立っていることがわかります。
自分たちの実験がどのように社会に役立つのかをしっかりと説明していました。
発表者、参観者それぞれの課題発見力、探求心に驚きや刺激をもらえた発表会になりました。
プレ課題研究に協力していただいた西条市役所はじめ各機関の皆様、ありがとうございました。2年生になってから行うマルチサイエンスも楽しみです!