サイエンステクノロジーツアー(関西研修)1日目
2025年8月5日 15時49分最初に訪れたのは、兵庫県佐用郡佐用町にある理化学研究所 放射光科学研究センターです。
ここには世界最高性能の放射光を生み出すことができるSPring-8という大型放射光施設があります。
今日はX線自由電子レーザー施設SACLAも見学することができました。
ここで生まれる光は、ナノテクノロジーから産業利用まで幅広い研究に用いられています。
また、施設の研究者の方による講話を行っていただき、研究者としての研究やそれ以外の仕事について理解を深めることができ、こちらの質問にも答えていただきました。
午後は兵庫県加東市にあるパナソニックエコテクノロジーセンター(PETEC)での研修です。
ここはテレビ、洗濯機や衣類乾燥機、エアコン、冷蔵庫や冷凍庫のリサイクル工場です。
家電にどのような資源が入っているのか、どのように分別しているのか、施設見学することで詳しく学ぶことができました。
資源循環型モノづくりで、貴重な資源を未来へ繋げているのが分かりました。
現在、宿泊場所へ移動中です。