警察との合同交通指導
2024年9月19日 08時47分21日(土)から秋の交通安全運動がはじまることから西城警察署と合同交通指導を実施しました。
21日(土)から秋の交通安全運動がはじまることから西城警察署と合同交通指導を実施しました。
15日(日)、西条高校お堀周辺で開催されたYEGフェスに、本校の書道部、吹奏楽部、商業科輝安KOU房・カフェ班が参加しました。
書道部のパワフルな作品は、来場者の心を打ち、感動を呼び起こしました。
水面に映し出された作品は、まるで夢の中にいるような幻想的な美しさで、いつまでも眺めていたくなります。
吹奏楽部の美しい音色は、会場全体を盛り上げ、活気に満ち溢れていました。躍動感あふれる演奏に心を打たれ、明日への活力を与えてもらいました。
輝安KOU房では、老若男女問わずワークショップを楽しんでいただき、世界に一つだけのボールペンは大人気でした。
カフェ班では、WTNB IN THE HOUSE監修の冷凍スティックチーズケーキ、小麦の奴隷西条店監修の「すぱーーーん!!!」、七COFFEE ROASTER監修のアイスコーヒー、1年生初めての販売実習記念ラムネなどを販売し、大好評でした。
当日は、70%の雨予報でしたが、見事な快晴となり、各方面で活躍した、活気のあるイベントでした。
暑い中、多くの方にご来場いただき、誠にありがとうございました。
14日(土)、秋季四国地区高等学校野球愛媛県大会が開幕し、本校は、西条ひうち球場第2試合で、愛大附属高校と対戦しました。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
愛大 0 0 0 0 0 0
西条 0 0 1 2 7x 10
ご声援ありがとうございました。
次は、22日(日)、マドンナスタジアムで、松山工業と対戦します。
10点目のホームイン
保護者、地域の応援に励まされました。
ありがとうございました。
本日、愛媛県総合科学博物館より講師の先生をお招きし、2年生理系を対象に、プレゼンスキルアップ講座が開講されました。
生徒達は、この講座を楽しみにしており、各自がプレゼンのスキルアップ向上のため真剣に話を聞いていました。
12日(木)、1年生「有法子」の時間に夏季休業中に参加したサイエンスツアー報告会を行いました。