本校生徒の皆さんへ
感染の不安がある場合は、出席停止扱いとしますので、学校に連絡をお願いします。必ず休まなければならないというものではありません。登校する際には、普段よりも感染対策を徹底してください。
・ マスクの着用、手洗いなどの感染予防を一層徹底する。
・ 手指消毒を励行する。
・ 会話や、他者との接触を極力控える。
・ 発熱や咳、喉の痛みがあれば、すぐに医療機関等の指示を受け、外出を控える。
保護者の方へ
風邪のような症状や何らかの不安がある場合は遠慮なく、お子様を休ませてください。登校の際には、感染の対策を徹底するように、ご指導をお願いします。
新型コロナウイルス感染症に関するメッセージを ご覧ください。(2021年2月4日)
・ 新型コロナウイルス感染症に関する特別警戒期間の延長 (pdf)
・ 「感染警戒期 」~特別警戒期間~ (pdf)
新型コロナウイルス感染症に関するメッセージ(2021年1月12日・22日)
・ 特別警戒期間の延長 (pdf)
・ 感染状況の推移と今後の対策 (pdf)
・ 「感染警戒期」~特別警戒期間~ (pdf)
年末年始の新型コロナウイルス感染症に関するメッセージ(2020年12月28日)
・ 年末年始の学校における新型コロナウイルス感染症対策に係るお願い (pdf)
新型コロナウイルス感染症に関するメッセージ(2020年11月17日・18日・24日)
・ 「感染警戒期」の行動 (pdf),「新しい生活様式」を踏まえた家庭での取組 (pdf)
・ 県知事より 新型コロナウイルス感染症の感染防止対策に関するお願い (pdf)
・ 本校より 新型コロナウイルス感染症の予防のお願い (pdf)
マスク着用の推奨
・ 色・柄・材質等は問わないので、購入や作製をしたマスクを校内でも着用してください。公共交通機関での着用もお願いします。
お知らせ
3.26 (金) 離任式
3.9(火) スタディーサポート
3.6(土) サタデースクール
2.6, 7 2年進研マーク模試
1.30(土) 2年県学力テスト
本日: 0 0 0 0 0 7 6 0
昨日: 0 0 0 0 2 9 1 6