えひめ高校生SDGsミーティング2019/えひめさんさん物語
えひめ高校生SDGsミーティング2019
11日、愛媛県立松山南高等学校で「えひめ高校生SDGsミーティング2019」が行われました。松山南高等学校、今治西高等学校、松山東高等学校、宇和島東高等学校、西条高等学校が参加し、本校国際文理科2年生が「外国人に対する防災支援を考える」という主題で、プレゼンテーションを行いました。
えひめさんさん物語
今年の4月から、新居浜、西条、四国中央市において「えひめさんさん物語」が開催されます。このイベントに三市の高校生が、子供が参加できる「こどもの町」を提案しています。11日(月)、三市の高校生(27人)が集まり、プランニング会議があり、どんなブースがあれば良いか、必要な決まりごとは何か、ワールドカフェ方式など、ざっくばらんに話し合いました。地域の良さを知ってもらうため、子供たちに夢を与えられるブースを作るため、これからアイデアを出し合っていきたいと思います。